2019年11月 平日山行 羅漢寺山


集合写真

弥三郎岳山頂にて

   日時   2019年11月28日(木)
   山名   羅漢寺山(1058m)
   集合場所 甲府駅 8時50分
   行程   甲府駅9:00タクシー=10:00獅子平10:15→11:30太刀の抜き岩→11:50白山展望台→12:00
          白砂山分岐で昼食12:30→13:10白砂山→14:00パノラマ台→14:25弥三郎岳山頂→14:55
          ロープウェイ→15:25仙娥滝→昇仙峡遊歩道
   コ―スタイム   5時間40分
   参加者  (A班)吉田博  人見 中尾 嶋田 松田 中島 小野(班L) 清水茂(L)
           (B班)木谷 川島 渡辺と 櫻井美 今野 中村敦 鬼村(班L) 酒井俊(SL)
   記録   文/清水茂、松田 記録/鬼村 写真/酒井

 (清水報告)
 甲府駅から4台のタクシーで獅子平まで。獅子平登山口から甲斐市自然観察路を2班体制で登り始める、しばらく舗装道が続く、獣除けのゲートを超えてゆるい登り、森林の中に入る。道はよく踏まれているが、時折倒木が道を塞ぐ。テープ、赤ペンキがあり、よく整備されている。

太刀の抜き岩に

ゲート


 曇天で気温も低いが、登りで汗をかいたので、早目に衣服調整をした。1時間程で分岐に出る。進行方向の逆へ5分ほど登り太刀の抜き岩へ。目の前にとんがった岩が現れる。天気がよければ岩の奥には富士山が見えるのだが、今日はすっぽり雲の中だった。
 分岐まで戻り先に進むと紅葉した木の間から白い山肌が見えてくる、先に進むと白山展望台の立派な説明看板に到着した。左に登りつめると白い山が急に広がる、展望がよく、遠くの南アルプスは隠れてしまっているが、近場の紅葉の山々がオレンジ色に染まっていて素晴らしい。正面には茅ヶ岳、右手のとんがっている山は1月山行の太刀岡山だ。曇天なのでここまで展望が良いとは期待していなかった。白い山は花岡岩が風化して白砂利になったそうだ。

パノラマ台羅漢寺山山頂

八ヶ岳・茅ヶ岳方面


 展望台から分岐まで戻り、昼食を取る。気温も低く動いてないと体が冷える。濡れた落ち葉のトラバースを滑らないように注意して歩く、白砂山の分岐に到着、白砂山までは、片側切れて落ちていて滑りやすい土なので注意して歩く。白砂山へ到着、こちらも一面白い山、前方には弥三郎岳の丸い山頂が見える、奇岩がそびえる断崖が美しい。白砂山を後にしてパノラマ台までひと登り。
 登りきると断崖の上に出てうぐいす谷、ここからも展望が開ける。さらに進み八雲神社、パノラマ台に到着、ここまでトイレがなかったので休憩をとる。パノラマ台の前に羅漢寺山の山梨百名山の標柱がある、いろんな看板の下にあるので見落としてしまいそうだ、白砂山、パノラマ台、弥三郎岳を総称して羅漢寺山という。

白砂山B班

白砂山A班 


 この頃、灰色の雲が出てきて、雨もポツポツと降ってきた。休憩をとり弥三郎岳へ向かう、展望台を通り過ごして、弥三郎岳登り口へ到着、「この先クサリハシゴ注意」の看板、弥三郎権現の祠もある、弥三郎は武田家に納めていた酒造りの名人だったが、大酒飲みで一斗の酒を最後に禁酒を誓い、その夜頂上から天狗になって消えてしまったと伝えられ、弥三郎岳と呼ばれるようになったそうだ。
 山頂は狭いのでザックをデポして、岩を階段状に削った所を登り、途中の松の木に引っかからないように注意して登ると遮るものが何もない丸い山頂にでる。高度感がありスリルがあるが、岩は滑らないのでそれほど怖くはない。大の字に寝てみたり、写真を撮ったり、景色を楽しんだ。
 気がつけば灰色の雲は無くなっていて、雨も降っていないし、風もなかった。弥三郎岳で集合写真を撮った。さらに先の岩の階段を上がると三角点があり、周りにはお賽銭と思しき硬貨がたくさんあった。こんな面白い形の山は珍しいので、曇天で景色はイマイチでも楽しめた。
 下りはより注意して降りる。パノラマ台へ戻り15時のロープウェイに乗る。お土産屋さんがある賑やかな通りをぬけて昇仙峡遊歩道へ向かう。階段を下ると雄大な仙娥滝が現れる。紅葉や昇仙峡の岩を見ながらゆっくりおしゃべりしながら歩いた。駐車場に到着、無事に下山できたことを感謝して解散とした。

紅葉

仙娥滝


 皆さんから楽しい山行だったと言われて嬉しかった。タクシーの運転手さんから、甲府市内は日中は雨がかなり降ったとのこと、山では降らなくて良かった。タクシーに乗り紅葉真っ盛りのもみじ街道を通って甲府駅へ、最後まで紅葉を楽しめた。

 (松田慎一郎感想文)
 羅漢山方面の稜線が曇天で見えない山行を心配しつつ、甲府駅北口を出ると皆様が集っておられ不安が解消しました。甲府駅から獅子平分岐へタクシー。
 準備体操後、枯葉踏む足音が心地よく、所々に紅葉が出迎え「わぁ綺麗」の歓声が・・・。先ず「太刀の抜き岩」の奇岩に圧倒、更に「展望台」では素晴らしい眺め、弥三郎岳への山道もスリル満点、高感度抜群!禿山に大感動。山行リーダーが「大の字」を合図に早速カメラがカシャ!勇壮な仙娥滝を眺め、花崗岩の遊歩道を下り、タクシーで甲府駅へ。雨に降られなく無事故の16名、二班での楽しい山行でした。
 皆様、ほんとに有難うございました。★一つは、山行への誘いです。


昇仙峡




上の写真は拡大してご覧になれます。写真上をクリック。